• Home
  • About
  • Plan
  • Facility
  • News
  • Flow
  • Access
  • Reserve
  • instagram

    note

イトグチヤ

紹介: itoguchiya

サイト
http://itoguchiya.com/wp

Posts by itoguchiya:

  • 【宿泊チケット専用】予約フォームについて 2021/4/12 (2021/7/1) 投稿者: %s itoguchiya in (インチ) News
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、営業の一部変更について。 2021/3/31 (2021/4/1) 投稿者: %s itoguchiya in (インチ) Plan
  • 宿泊予約を開始しました。 2021/3/1 (2021/3/31) 投稿者: %s itoguchiya in (インチ) News
  • «
  • 1
  • 2

Instagram

「 海と 酒器と 」ありがとうございました。

お裾分けのような気持ちで開いた今回のイベント。たくさんおもてなしをするつもりが、私たち自身頂くものが多い一夜となりました。
おもてなしをする側とおもてなしをされる側。その境界線が溶けて、交わって、とても心地の良い時間でした。

また、禁漁期が終わる頃に開催出来ればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
「 海と 酒器と 」 海のない奈良で、 「 海と 酒器と 」

海のない奈良で、磯の香り漂うイベントをやります。

島根県隠岐諸島の一つ、知夫里島より直接仕入れた海産物と、
オーナーの偏愛によって集められた酒器とを味わう一夜限りのイベント。

ゴールデンウィークの始まりに、ちょっとディープな体験はいかがですか?

----------

日時  2022年 4月 29日 18時より
場所 奈良県宇陀市室生下田口2437
総定員 6名
形態 宿泊のみ
サービス 夕食(知夫里島産 海の物とドリンク1杯)
     朝食(地場野菜のホットサンドとバナナジュース)
料金 お部屋の料金+4000円
   お部屋の料金は選んだ部屋と人数によって異なります。
オプション テントサウナ +2000円(イベント価格)
      翌朝7時−10時まで入り放題。
      貸切ではありませんが、総定員が少ないため少人数です。

----------
風の通り道。 人の居るところ。 風の通り道。
人の居るところ。
重なって支え合って 重なって支え合って
魔法の絨毯 魔法の絨毯
イトグチヤ、本日で1周年を迎えました。
この1年間お泊まりに来てくださった皆様ありがとうございました。

ここに流れた柔らかく優しい時間の数々は、季節が巡るたびに思い出される大切なものとなりました。

「心地よい」を感じられる場所となれるよう精進していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

イトグチヤでお会いできる日を楽しみに、お待ちしております。
来るひとを待つ間 来るひとを待つ間
床の間に浮かぶ 床の間に浮かぶ
【通常営業始まりました】 冬季休業 【通常営業始まりました】

冬季休業を終え、本日より通常営業となります。
まだ朝晩は冷え込むものの、虫は少なく冬らしい景色も楽しめます。
皆様のご予約お待ちしております。

詳しくはプロフィールのURLにて。
カウンターを囲む。 カウンターを囲む。
  • Home
  • About
  • Plan
  • Facility
  • News
  • Flow
  • Access
  • Reserve

instagram

note

©itoguchiya
イトグチヤの裏口