• Home
  • About
  • Plan
  • Facility
  • News
  • Flow
  • Access
  • instagram

    note

イトグチヤ

紹介: itoguchiya

サイト
http://itoguchiya.com/wp

Posts by itoguchiya:

  • 小さな珈琲焙煎所OPEN 2024/3/4 投稿者: %s itoguchiya in (インチ) info
  • 【コラボ】お菓子屋べた 2023/3/1 投稿者: %s itoguchiya in (インチ) News
  • 冬季休業について 2022/12/15 投稿者: %s itoguchiya in (インチ) info
  • 2023年3月より営業形態が変わります 2022/12/15 (2022/12/15) 投稿者: %s itoguchiya in (インチ) info
  • 温茶室のご紹介 2022/11/28 (2022/11/28) 投稿者: %s itoguchiya in (インチ) info
  • 1
  • 2
  • »

Instagram

台風10号接近に伴う臨時休館について 台風10号接近に伴う臨時休館について

【休館期間】 8/31(土)-9/1(月)

周辺山間部の道路状況や安全を考慮した結果、上記期間を臨時休館することとなりました。
宿泊予定の皆さまには大変ご迷惑をお掛け致します。

近畿地方への接近後、停滞も予測されております。
みなさま何事もありませんように。

———————

イトグチヤは築100年を越える古民家宿です。
茶室でロウリュが出来る「温茶室」は2時間貸切制。
1日2組限定なので、ゆったりお過ごしいただけます。

高級宿のようなサービスやアメニティはありませんが、どこまでも静かな夜に対話の種を撒いてお待ちしております。

———————
\ イトグチヤの予約方法が変わります。/

この度イトグチヤは予約サイトをリニューアルいたしました。
それに伴い、予約方法が変更になりましたのでお知らせいたします。

希望のプランを選択後、予約可能な日程の宿泊チケットが表示される仕様へと変わっております。

詳細はプロフィールのアーカイブ【予約方法】よりご覧ください。

これまでにご予約いただいた皆様におかれましては、しばらくご迷惑をおかけいたします。
新しい予約サイトでも、何卒ご贔屓によろしくお願いいたします。

———————

イトグチヤは築100年を越える古民家宿です。
茶室でロウリュが出来る「温茶室」は2時間貸切制。
1日2組限定なので、ゆったりお過ごしいただけます。

高級宿のようなサービスやアメニティはありませんが、どこまでも静かな夜に対話の種を撒いてお待ちしております。

———————
9月のご予約受付中です。

日中は過ごしやすく、鈴虫も鳴き始める頃。
お散歩が捗ります(2枚目)🌿

———————

イトグチヤは築100年を越える古民家宿です。
茶室でロウリュが出来る「温茶室」は2時間貸切制。
1日2組限定なので、ゆったりお過ごしいただけます。

高級宿のようなサービスやアメニティはありませんが、どこまでも静かな夜に対話の種を撒いてお待ちしております。

———————
第二回「山のお暇」無事終演しました。

ご来場いただいた皆様、開催を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

ベルマインツの提案で、演奏場所を演奏中に決めることになった今回。
思いもよらぬ素敵な景色と出会うことが出来ました。
ベルマインツの音と薪火の香りに包まれる心地よい昼下がり。
永遠に続けと願った時間でした。

そして新しい試みとしてはもう一つ。
山のお暇開催にあたりエッセイを書きました。
室生での暮らしの一部始終を綴った短編エッセイなのですが、すごいのはここから。

それを受けたベルマインツが新曲を制作し、開催前夜にイトグチヤで収録。
エッセイと音源がグッズになっています。

エッセイに出てくる人物と歌に出てくる人物は別人ですが、同じ世界線で葛藤しながらそれぞれに生きる様子が浮かびます。
合わせて楽しんでいただけたら幸いです。

そして、イベントは終了しましたが、オンラインショップを開設しました。
イベント時の写真や各お礼コメントも載せておりますので、是非覗いてみてください。
https://yamanooitoma.square.site
(プロフィールアーカイブ【山のお暇】にリンクをご用意しております。)
8月のご予約受付中です。

「何もしない」をする夏休み。

———————

イトグチヤは築100年を越える古民家宿です。
茶室でロウリュが出来る「温茶室」は2時間貸切制。
1日2組限定なので、ゆったりお過ごしいただけます。

高級宿のようなサービスやアメニティはありませんが、どこまでも静かな夜に対話の種を撒いてお待ちしております。

———————
覗く雨音

———————

イトグチヤは築100年を越える古民家宿です。
茶室でロウリュが出来る「温茶室」は2時間貸切制。
1日2組限定なので、ゆったりお過ごしいただけます。

高級宿のようなサービスやアメニティはありませんが、どこまでも静かな夜に対話の種を撒いてお待ちしております。

———————
【お知らせ】 森の焙煎所に泊まる。 【お知らせ】

森の焙煎所に泊まる。
ディープなコーヒー体験ができる一晩。

期間限定宿泊プランのお知らせです。

----------

< 珈琲(宿泊)プラン >

日程 |  2024年7月13日(土)・14日(日) 

場所 |  イトグチヤ・珈琲シカ。 (奈良県宇陀市室生下田口2437)

料金 |  一泊15,000円/人

概要 |

◻︎1泊2日の宿泊プラン
◻︎夕朝食(共炊飯)付き
◻︎温茶室オプション追加可(有料)
◻︎2組限定/定員6名

[マイコーヒー診断]
世界各国のコーヒーを飲み比べ、好みの味を分析します。

[専用焙煎プロファイル]
あなただけの焙煎プロファイルを作成します。

[オーダーメイド焙煎]
専用焙煎プロファイルをもとに焙煎したコーヒー豆200gを
後日お送りします。

※共炊飯  スタッフや他の宿泊者の方と一緒に調理、食事を行います。
※温茶室  ロウリュができるサウナストーブ付き茶室。

----------

▶︎お申し込みはURLより
https://itoguchiya.square.site/page-4
プロフィールのアーカイブ「珈琲プラン」にもリンクをご用意しております。

イトグチヤ内にある小さな珈琲焙煎所「珈琲シカ。」
を存分に楽しむことが出来る宿泊プランです。

コーヒーを通して心地よさの解像度が上がる。
そんな夜になりますように。
山のお暇までちょうど1ヶ月となりました。

イトグチヤでは特別な小料理と甘味を準備予定。
前回好評だった透明麻婆は多分やります。

グッズも新しいデザインのものだったり、
新しい試みのものだったり、いくつか揃ってきました。

縁側から台所へ抜ける風が気持ちよいこの頃。
チケットまだあります。
是非遊びにいらしてください。

———————

イトグチヤは築100年を越える古民家宿です。
茶室でロウリュが出来る「温茶室」は2時間貸切制。
1日2組限定なので、ゆったりお過ごしいただけます。

高級宿のようなサービスやアメニティはありませんが、どこまでも静かな夜に対話の種を撒いてお待ちしております。

———————
夏仕様に襖を外しました。
いい景色。

--------------------

イトグチヤは築100年を越える古民家宿です。
茶室でロウリュが出来る「温茶室」は2時間貸切制。
1日2組限定なので、ゆったりお過ごしいただけます。

高級宿のようなサービスやアメニティはありませんが、どこまでも静かな夜に対話の種を撒いてお待ちしております。

--------------------
7月のご予約受付中です。

裸足につっかけ履いて縁側で向かいの山を眺めたり。
右手にビール、左手に本なんてどうでしょう。

———————

イトグチヤは築100年を越える古民家宿です。
茶室でロウリュが出来る「温茶室」は2時間貸切制。
1日2組限定なので、ゆったりお過ごしいただけます。

どこまでも静かな夜に、対話のタネを蒔いてお待ちしております。

———————
  • Home
  • About
  • Plan
  • Facility
  • News
  • Flow
  • Access

instagram

note

©itoguchiya
イトグチヤの裏口